2020年の「ふるさと納税」振り返り
2020年も残すところ2週間を切りました。
今年分のふるさと納税の寄付を終えましたので、どんな自治体に寄付したのか紹介します。
年末の駆け込みでふるさと納税先を探している人や、来年の候補の参考にしたい人はどうぞ。
ちなみに、ふるさと納税のポータルサイトは楽天が断然オススメです。
楽天市場というと、少し高いとか、送料がかかるとか、悪いイメージがあると思います。しかしながら、ふるさと納税は各サイトの金額は同じで、送料も含まれていることがほとんどです。
そして、楽天ふるさと納税は、セール日やポイントアップの仕組みに乗っかるとポイントが沢山もらえ、消費する方法も色々用意されています。
ちょうど両学長が解説動画を出していましたので、詳しく知りたい方はご覧ください。
10月分
10月は6自治体に寄付しました。
寄付先は北海道白糠町、釧路の隣町ですね。 |
寄付先は北海道弟子屈町、道東の屈斜路湖や摩周湖がある自治体です。 |
寄付先は山形県新庄市、ちょうどお米が切れていたので注文しました。 |
寄付先は長野県千曲市。去年は台風豪雨支援で寄付しましたが、返礼品のお蕎麦が美味しかったので今年もリピです。生麺と乾麺の組み合わせで長く楽しむことができます。 |
寄付先は秋田県湯沢市、去年に続いてリピートです。稲庭うどん美味しい(^^)。 |
寄付先は熊本県人吉市。今年の台風豪雨のところですね。 |
11月分
11月は4自治体に寄付しました。
寄付先は山梨県甲府市、少額の寄付で返礼品がもらえたのでお試しです。 |
寄付先は香川県小豆島町。 |
寄付先は高知県芸西村、楽天ふるさと納税の人気ランキングに上がっていたのでお試しです。 |
寄付先は静岡県浜松市、餃子の本場をお試しです。 |
12月分
12月は5自治体に寄付しました。
納税額もスーパーセールの買い回りショップ数も完走です。
寄付先は長崎県島原市。 |
寄付先は静岡県焼津市、ふるさと納税でビール狙いは鉄板ですよね。 |
寄付先は長野県須坂市。フリーズドライのお味噌汁はお手軽で美味しいから好きなんですが、高いんですよね。毎日のちょっとした贅沢として。 |
寄付先は鹿児島県大崎町、うなぎもふるさと納税の鉄板ですね。 |
寄付先は宮城県石巻市、東北支援もこめて。 |
コメント